フォトアルバム

フォトアルバム

Powered by Six Apart
Member since 06/2012

好きな店

  • ネットショップ javari のメンズシューズ
     ☆何度でも無料でキャンセルできる
  • 東京都中央区銀座5 新富寿し
     ☆宮内庁の総料理長がここで修業
  • 松山市大街道1丁目 中野本舗
     ☆薄墨羊羹は日本を代表する銘菓
  • 東京都杉並区荻窪 ペペロンチーノ
     ☆マスカルポーネのキッシュ
  • 京都市中京区三条通東入 田毎本店 
     ☆数量限定みそぎそば
  • 京都市上京区出町通 ふたば
     ☆豆餅&水無月
  • 東京都千代田区内幸町 宇和
     ☆鯛めし&お昼の重ね弁当
  • 東京都港区虎ノ門 つる寿
     ☆お昼の盆盛り定食&おせち
  • 岐阜市美園町 帽子屋GOSABURO
     ☆James Lock さながらの中折帽 
  • 札幌市北区北18西5 おし鳥
     ☆生まぐろの赤身の握り
  • 東京都小平市学園西町 キッチンK
     ☆銀座でも行列のできるビクトリアカツ

しまひとみの好きな絵 Feed

2012年12月23日 (日)

好きな絵 1 高塚省吾 パステル画

  

   

高塚省吾 パステル画1

_0001


    

高塚省吾 パステル画2

Photo_7

 
    

出典

Photo_6      

高塚省吾

   

Photo_3

高塚省吾「夢のあとに」

      

    

Photo

2000年12月「夢のあとに」

     

   

毎年暮れになると、書店に並ぶ高塚省吾画伯の

卓上カレンダーを手に取る楽しみがありました。

  

   

好きな絵2 加山又造「猫」

好きな絵3 青木繁「輪転」

好きな絵4 国吉康雄「馬を選ぶ」

12/07/04(1st)

 

好きな絵 2 加山又造「猫」

  

我が家の玄関には 加山又造「猫」 のレプリカがあります。

箱根への家族旅行の際に立ち寄った成川美術館で観た

絵に惹かれて買い求めました。

 

Photo

成川美術館 アートコラム 加山又造「猫」

 

    

オリジナルです

Photo_2

この絵が目に入るたびに愛猫のメリーを思い出します。

 

 

Photo_7

 

加山又造の絵は、猫のシリーズ以外にも裸婦や桜、

竜などの屏風絵もあり、家族全員のお気に入りでし

た。1995年、宇奈月温泉旅行の際にも、富山の近

代美術館で思いがけず大規模な加山又造展に出遭

い、小躍りして喜んだ思い出があります。

 

シールポイントのシャムネコのメリーがうちの家族に

なって13年目、メリーは母の布団の中で、息を

引き取りました。それから24年後の今年3月16日、

その母も遠くの人になりました。

 

_new_1

高知の牧野植物園で

 

 

Photo_2

倉敷チボリ公園で

 

 

Photo_5

玄関の絵がもう一枚増えました。

 

 

Img_0561

プラハ旅行の記念です。

 

 

Photo_4

      美しい  母の眠る 霊園からの 眺めです

 

 

2016/11/5 小春日和の 土曜日に

12016115

 

   

22016115

 バスと  電車を  乗り継いで  約 1時間で  到着

 

 

2

  

 

 

         在りし日の母 と 26年前の 父

_new

  父の 故郷 仙台へ 家族旅行 青葉城にて

  

 

 

少年時代 仙台 から 東京 渋谷小学校へ

Photo

   渋谷は 別世界に  今も 変わらぬ 東京上野公園で 

 
 

 

 

   しまひとみ 猫 猫は猫でも カモメの ウミネコ 

Photo

 エーゲ海の 海猫 Photo_2 島ひとみ  おはのう  海猫

 

猫のふりをする 道産子 可愛いです

 

 

島ひとみ  あなたの 猫 適性度

Photo

2020116

    島 ひとみ  完全に ねこですね   診断メーカー

 

 

ネコ科 生き物 みんな  収納 上手 なんです   cat  dog 

  

 

Google_search_result_2021514

   島ひとみ  猫  google search result  2021.5.14 

 

 

 

好きな絵1 高塚省吾「パステル画」

好きな絵3 青木繁「輪転」

好きな絵4 国吉康雄「馬を選ぶ」

 

12/06/20(1st)

 

好きな絵 3 青木 繁「輪転」

 

青木繁の故郷  久留米の 石橋美術館 には

代表作の「海の幸」や「わだつみのいろこの宮」の他に

「輪転」も展示されていました。

石橋美術館は、ブリヂストン美術館の姉妹館のような存在で

久留米出身の青木繁、坂本繁二郎、古賀春江等の作品を始め

石橋正二郎 の日本近代洋画のコレクションが

所蔵されていました。

 

Photo

青木繁「輪転」(1903)

 

Photo_5

青木繁「海の幸」(1904)

 

Photo_6

青木繁「わだつみのいろこの宮」(1907)

 

出典

Photo_7

青木繁

 

好きな絵1 高塚省吾「パステル画」

好きな絵2 加山又造「猫」

好きな絵4 国吉康雄「馬を選ぶ」

石橋美術館 「消滅

2012/07/04(1st) 2019/08/31  2020/11/11 updated 

 

 

 

好きな店 2 買った靴 買いたい靴

 2022/6/6  updated

 

  

スエードの靴を買いました。

ジャストフィットでかなり気に入っています。

    フロントページのタウンシューズ(ベージュ)

Photo_3

 

今度買いたい靴をリストアップしておきます。

かなり美しい靴だと思います。

    イレイのレースアップシューズ(ダークブラウン)

Photo_4

 

父とお揃いのウォーキングシューズを買いました。

来春の弘前旅行用です。

    アシックスの旅日和

Photo_3

javari

 

今年90歳になる父ですが

洗濯と風呂掃除以外

食事も買い物も自分の事は全て自分で賄います。

去年秋の誕生日のこと

夕方ふらっと出かけて午前さまになる直前

タクシーで帰宅。

行きつけのおでん屋さんで誕生日を祝ってきたとの由。

聖路加国際病院の日野原先生が次の10年の目標だとか。

ヴァイオリニストのイヴリー・ギトリスさんと同い年

 

2001_2

文科省後援の写真コンテストで「優秀賞」受賞

皇居北の丸「科学技術館」で

 

2001

ミッドサマー」   父の「優秀賞」受賞作品

 

 

 

今年100歳になる父ですが

洗濯と風呂掃除以外

食事も買い物も自分の事は全て自分で賄います。

さすがに夕方ブラっと飲みに出かけたりはしませんが

スーパー通いは継続中。

マイカートを押して3百㍍

近所のスーパーに出かけます。

好きなものを好きな時に好きなだけ食べられる幸せ

 

 

朝食は朝日新聞を読みながら畳ベッドの上で

養命酒 ⇒ ポンジュース の ポカリ割

バナナ ⇒ パン & コーヒー

ゆで卵も自分で作ります

 

お昼は 鮨 太巻き & 稲荷 の 盛り合わせ

銀座カリー 中辛  炒飯 など

 

夕食は 夏は そうめん  冬は ラーメン

生姜も 自分で摺りますし チャーシューも 自分でカット

メンマも 常備  万能ねぎは パック入り

 

 

肉類  野菜は  冷凍食品で  豆腐入り 味噌汁  枝豆は 毎日

ランチプレートに  千切りキャベツを 敷いて 加熱します

ワカメ  麩   常備

 

  

バナナ  パイナップル   ポンジュース    

キッコーマン おいしい無調整豆乳

名糖 アルファベットチョコレート

十勝バターレーズンスティック

 

 

 

2012/06/20(1st)

2022/06/06  (2nd)

 

好きな絵 4 国吉康雄「馬を選ぶ」

 

Photo_3

国吉康雄「馬を選ぶ」

 

道後温泉からほど近い場所にセキ美術館はあります。民営の小さな美術館ですが、大好きな加山又造の猫「凝」にも会えますし、日本画では横山大観に東山魁夷、上村松園、上村松篁、高山辰雄等、洋画では、梅原龍三郎に黒田清輝、小磯良平、藤島武ニ、藤田嗣治等の作品が所蔵されています。

私は気に入った作品が多く、2時間ほどかけてゆっくり鑑賞しました。ロダンの彫刻のコーナーも充実しており、お奨めです。

この美術館で最も気に入ったのが国吉康雄の「馬を選ぶ」。絵葉書からスキャンしました。それにしてもピクサスのスキャナーの性能には驚かされます。

    

  国吉康雄「カフェ」   

Photo_2

「カフェ」は日米交流150周年記念切手にも

 

ツアーではなく、道後でゆっくり1泊できるなら、この美術館を観て、道後の地酒にきたつ(仁喜多津)直営のレストラン で食事をされるのが良いでしょう。何を頼んでも美味しいですよ!

ミシュランも脱帽した日本一の湯につかり、にきたつの大吟醸を一杯遣ると最高の道後を満喫出来るでしょう。八海山の吟醸酒に親しんでいる私が「何これ」と思ったくらいですから相当なものです。

映画好きで早めに道後に到着した際には、迷わず伊丹十三記念館を訪ねましょう。旅先で公共交通機関などと野暮なことを言ってはいけません。駅前にずらっと並んでいるタクシーにささっと乗って出かけましょう。道後から15~20分ほど、2000円以内のはずです。

松山道後でよい旅を!

 

旅色 にきたつ庵

四国一コレクションを 誇る  セキ美術館

 

好きな絵1 高塚省吾「パステル画」

好きな絵2 加山又造「猫」

好きな絵3 青木繁「輪転」

 

 

ちゃん 奈美さん お元気 ですか?

 

 

12/10/17(1st)  15/11/9(2nd) 18/10/31(3rd)