フォトアルバム

フォトアルバム

Powered by Six Apart
Member since 06/2012

好きな店

  • ネットショップ javari のメンズシューズ
     ☆何度でも無料でキャンセルできる
  • 東京都中央区銀座5 新富寿し
     ☆宮内庁の総料理長がここで修業
  • 松山市大街道1丁目 中野本舗
     ☆薄墨羊羹は日本を代表する銘菓
  • 東京都杉並区荻窪 ペペロンチーノ
     ☆マスカルポーネのキッシュ
  • 京都市中京区三条通東入 田毎本店 
     ☆数量限定みそぎそば
  • 京都市上京区出町通 ふたば
     ☆豆餅&水無月
  • 東京都千代田区内幸町 宇和
     ☆鯛めし&お昼の重ね弁当
  • 東京都港区虎ノ門 つる寿
     ☆お昼の盆盛り定食&おせち
  • 岐阜市美園町 帽子屋GOSABURO
     ☆James Lock さながらの中折帽 
  • 札幌市北区北18西5 おし鳥
     ☆生まぐろの赤身の握り
  • 東京都小平市学園西町 キッチンK
     ☆銀座でも行列のできるビクトリアカツ

福島県へ行ってきました。- 島ひとみの文章 -

2017/12/7   2019/12/16   2024/3/11 updated

  

こんにちは。島ひとみです。暑かった夏もようやく終わり、秋らしくなりました私は9月最後の週末、福島県を訪れました。東日本大震災、そして原子力発電所の事故以来、今も毎日のように福島についてのニュースをお伝えしています。被災地の様子を一部でも自分の眼で確かめたいとの思いで行ってきました。

 

Google_map_research_result

浪江町 全域が 原発事故による避難区域です。

  

浪江町の請戸港のそばです。震災で津波に襲われた地区です。2年数か月前、確かにここでの生活があったはずなのに、当時の街並みを想像するのが難しいほど…見渡す限り雑草に覆われ、その中に家の土台や塀の一部が残されていました。請戸の海岸などでは、行方不明者の捜索が9月にも行われましたが、時間が経つにつれ捜索は難しくなってきています。

(初出: R1ブログ  2013/10/7

 

 

 島ひとみ BLOG  福島県へ ④   2013/10/10

13

   Google  双葉郡浪江町 大字権現堂 字下柳町13

 

 

    

                     2011/3/11  14:46:18

Img_5852

         篤姫の 再放送中に 緊急地震速報 発令

 

  

14:50 ~ の  BSニュース  スタンバイ中に  発生

2011311

BS列島ニュース エンディング  2011/3/11 13:49 

 

 

2011.03.13   「生活関連情報」(NHK  BS1)

P3110231

BS1 では 防災服姿の菅総理の記者会見を中断して

19:50 ~ 被災地に向けて生活関連情報が伝えられました。

 

 

  

島ひとみ  福島県へ行ってきました    2013.10.7

Photo

     福島県浪江町  請戸地区  (2013/9/28)

   

 

 

冬本番です。みなさんはいかがお過ごしですか?(中略)さて、私は先週、誕生日を迎えました。
ニュースバードにやってきてから初めての誕生日。(中略)新しい年齢になっての目標は「優しい人になること」です。(中略)きっと本当に優しい人は、強い人でもあるんですよね来年の誕生日には、そんな理想に少しでも近づいているよう、頑張ります。

(初出: NEWS BIRD ブログ  2005/12/19)

 

 

もうすっかり秋らしくなってきました皆さん、いかがお過ごしですか?

私は先日、お休みをいただいて、1週間ほど故郷・北海道に帰省してきました。前の職場の仲間と、新鮮な海の幸を使ったお寿司を囲んで会話に花を咲かせたり、久しぶりの母の手料理を味わったりと(なんだか食べてばかりですが)、のんびりと過ごして充電してきました。

(初出: NEWS BIRD ブログ  2005/9/27)

 

 

暑い日がつづいています皆さんいかがお過ごしですか?

いつどんなときでも、しっかり食べる!が基本の私ですが、初めての東京の夏、あまりの暑さについ食事がおろそかになることも・・・。体が資本、これではいけないと思い、最近多用しているのが「お酢」です。

(初出: NEWS BIRD ブログ  2005/7/25)

 

自己PR作りは難しいです。思考力や文章力はもちろん、今までの人生で何を感じ、物事をどう受け止めてきたのかが明らかになります。だからこそ、自分という人間をアピールするよいチャンスにもなるのですよね

(初出: Centforce College 講師 リレーブログ  2019/12/8

 

   

TBS News Bird Caster 2006

News_bird_caster

  

 

島ひとみの個性的文章

文末に「ね」 「よね」同意・共感を求める終助詞を置き、 知識・話題の共有化を図る文章を常用することに顕著な特徴が認められる。

NHK 旭川、札幌放送局、TBS News Bird、NHK BS 、NHK 総合、NHK ラジオ の各放送媒体における長年のキャスター業務によって培われた個性的文章と推察される。

もう一点。例えば、「こちらは、縞爺さんです」(携帯ブログ:2012.11.16,  2012.5.30)やこちらは、福島市の土湯温泉のように、「こちらは(が)、○○の形で、人や事物を紹介する文章も、島ひとみの個性的文章である。

 

 

 

ロシアの大本営発表 小原ブラス さん 詳しく お伝えしました

 

権力者が自分たちに有利な環境を作るために報道を利用する、これ本当に恐ろしい事ですけど、まさにロシアで起きている事なんですよね。報道の役割というものを改めて考えさせられますよね。和久田 麻由子 キャスター

日本でも戦時中大本営発表という言葉がありましたよね。当時、戦争を遂行するために都合のいい情報が流され、結果的に国民は誤った方向に誘導されてしまいました。悲惨な戦争を止めるために情報を見極める力、そしてその基になる言論と報道の自由が改めて大切だと感じます。 田中 正良 キャスター 

  

2022年2月開始、ロシアのウクライナ侵略に際し、NW9の和久田・田中両キャスターが共に「よね」と語りかけたことからも、「ね」「よね」が、アナウンサー・ニュースキャスターに特有な言語表現であることが窺われる。

 

 

 

二子玉川公園ビジターセンター ー いとうちゃん の文章

 

桃の節句明日は桃の節句です 帰真園では、ハナモモが見ごろを迎えています。

(初出: 二子玉川公園ビジターセンター  2017/3/2)

 

 

八つで、ヤツデ…!?:いのちの森の前を歩いていると、丸くてかわいらしい実がたくさん生っていました。
今は、うすい黄みどり色の実ですが、春に向けてどんな色になっていくか楽しみです

(初出: 二子玉川公園ビジターセンター  2017/1/19) 

 

 

アオギリ旅に出るこの季節はいろんな樹の実や種を見ることができます

 (初出: 二子玉川公園ビジターセンター  2016/10/9)

 

 

あの野菜の花はこんな花: 独特な香りが強く、最近はエスニック料理などで人気です。いつも食べている野菜はどんな花が咲くのかな?なんて考えてみるのも楽しいです

(初出: 二子玉川公園ビジターセンター  2016/5/22)

 

 

春の香り ~ユキヤナギ~昨日は春分の日でした

(初出: 二子玉川公園ビジターセンター  2016/3/21)

 

 

こかげでひと休み。今日も暑かったです

(初出: 二子玉川公園ビジターセンター  2015/7/20)

 

 

ねじれにねじれて。小さいけれど、ひとつひとつが立派なランの花です

(初出: 二子玉川公園ビジターセンター  2015/6/22) 

 

 

ナチュモコガーデンのうさぎ写真のラベンダーはフレンチラベンダーという種類で、うさぎの耳のような、包葉をひらひらとさせていてかわいらしいです

こちらは、昨年育てていた苗から種がこぼれてたくさん増えた、イネ科のラグラスという植物です。ふさふさとした手触りで、うさぎのある部分に似ていることから、別名がついています。

 

Photo_2

(初出:二子玉川公園ビジターセンター  2015/5/11)

 

 

いとうちゃんは、2014年~2016年度の3シーズンに亘り、二子玉川公園ビジターセンターのサポーターとして、同園で植物を育てる活動に従事した。

いとうちゃん  ナチュモコガーデンのうさぎ    尻尾 

 

  

Shimahitomi  Google  search  result

 

ito  in  hitomi     ito  in  Shimahitomi      Listen

Shimahitomi  Shimahitomi  Shimahitomi

Shimahitomi   Shimahitomi  Shimahitomi

 

 

_03_2

 
  

 

旭川 フレンチラベンダー 旭川 ラグラス 二子玉  藤棚

しっぽ  尻尾  うさぎの  しっぽ  ひとみの  尻尾  AB

女狐  狸の 尻尾! ねえ  OLYMPUS   貸して    はい はい   good   happy01  

  

 

 

 

資料

 

2013/10/7

福島県へ行ってきました。

こんにちは。島ひとみです。暑かった夏もようやく終わり、秋らしくなりましたね。私は9月最後の週末、福島県を訪れました。

東日本大震災、そして原子力発電所の事故以来、今も毎日のように福島についてのニュースをお伝えしています。被災地の様子を一部でも自分の眼で確かめたいとの思いで行ってきました。

 

浪江町は、全域が原発事故による避難区域です。全ての住民が避難生活を余儀なくされています。そのうちの「居住制限区域」と「避難指示解除準備区域」には、今年の春から日中は立ち入ることができるようになりました。

  

浪江町の請戸港のそばです。震災で津波に襲われた地区です。2年数か月前、確かにここでの生活があったはずなのに、当時の街並みを想像するのが難しいほど…見渡す限り雑草に覆われ、その中に家の土台や塀の一部が残されていました。請戸の海岸などでは、行方不明者の捜索が9月にも行われましたが、時間が経つにつれ捜索は難しくなってきています。

 

JR浪江駅前。まるで、大きな揺れが来たときのまま、時間が止まっているように見えました。

  

街灯の灯りの部分が折れて地面に転がり、 駅の入り口には、「大地震のため運転を見合わせる」との文字。

  

近くの十字路には、 崩れたままの住宅がありました。人気(ひとけ)は全くありませんでした。 片付けをするということは、その場所で再びやり直す準備をするということだと思います。大地震の発生当時から、まるで時間が止まったかのような町の様子は、避難区域で再び生活できるようになることが、いかに難しいかを示しているように思いました。

 

南相馬市の沿岸では、年配の女性が立ち止まり、海の方角に手を合わせる姿を見かけました。被災した方は、今も震災や原発事故について考えない日はないはずです。まもなく2年と7か月が経ちますが、震災は過去のものではなく、今も多くの人たちが、震災を受けた「現実」の中で過ごしているということを忘れないでいたいと思いました。

 

こちらは、福島市の土湯温泉。地元の観光協会によりますと、訪れる客の数が震災前の半分に減り、およそ3分の1の旅館が廃業したそうです。ここでは今、地域の民芸品と現代芸術を融合させたアートイベントが開かれています。

 

こちらは、かつて旅館だった建物の壁に描かれた10メートルほどのこけし。 地元の名物「土湯こけし」の形を取り入れた現代アートです。みやげもの屋の軒先には、「つち大根」の文字。近寄ってみると、さまざまに彩色された大根の形のオブジェでした。こうした作品30点あまりが、緑豊かな温泉街のあちらこちらに展示されています。 

   

このイベントは、地元の観光協会の青年部が温泉街に活気を取り戻そうと企画したものだそうです。「土湯アラフドアートアニュアル2013」今年10月14日まで。

 

今回私が訪れた被災地は福島県の一部だけです。まだまだ、自分の知らない被災地がたくさんあります。そのことを自覚しつつ、実際に被災地を見て何を感じたか、ニュースをお伝えするときに改めて思い出したいと思います。

 

そして、また足を運び、少しずつでも復興が進んでいく姿を確かめられることを願っています。

 

※  初出 :R1ブログ  2013/10/7

 

 

2013/10/7

Twitter_2013108

R1ブログが更新されました! 今回は島ひとみさんの記事です。 ↓ 

「福島県へ行ってきました」    横山 亜紀子

 

 

※  クリックで写真が開きます

1: 浪江町の請戸港のそば 震災で津波に襲われた地区

2: JR浪江駅前    3: JR浪江駅前2

4: JR浪江駅前近くの十字路

5: 福島市の土湯温泉

6: 建物の壁に描かれた10メートルほどのこけし

7: さまざまに彩色された大根の形のオブジェ

8: 土湯アラフド アートアニュアル 2013 出品作品

9: 土湯アラフド アートアニュアル 2013 出品作品

 

土湯 アラフド アートアニュアル 2013 PDF   

 

 

 

Photo

福島市土湯温泉   山水荘 

岸田 文雄 衆院選で 遊説  2021.10.19

 

 

2013/10/8

@arafudo  アナウンサーの島ひとみさんが、NHKラジオ第1のブログでアラフドアートアニュアルを紹介してくれました  

 

Arafudo

When the Wind Blows  土湯 アートアニュアル 2014

 

 

 

島ひとみ BLOG  福島県へ 

 

2013.10.05  ①          2013.10.07

2013.10.09  ①             2013.10.10

 

 

  

しまひとみの 異類婚姻譚 

しまひとみの Just Married 2014. 3. 11

 

しまひとみの ミネルヴァの梟する 2018

しまひとみの ミネルヴァの梟する 2019

しまひとみの ミネルヴァの梟する 2020

しまひとみの ミネルヴァの梟する  2021/07/30

しまひとみの ミネルヴァの梟する 2021

しまひとみの ミネルヴァの梟する 2022  

しまひとみの ミネルヴァの梟する 2023

 

 

Google Chrome で  作成・表示